社旗・社章
中央の真円は人間の霊性を示すもので「生命の火」を意味します。
十六方に向いている「正々堂々の剣」は波動の広がっていく様子と太陽の周りを惑星が回っている様子を表してます。
外円は調和を図るために「和を持って尊し」という大和の心を意味します。
仕事を通じて社会貢献するで喜びを得るものと信じ、人徳を積み「立派な日本人になる」という願いを込めています。
根本設計開発造形研究所は昭和60年、プラスチック金型の設計事務所創業以来、お客様のご要望に貢献できますように、製品開発、設計の全三次元化、超高速NCデータ制作など高品質なモノ作りのために技術の追求を実現してまいりました。状況の変化に対応する高度の技術力とスピードに取り組み、常に革新する最良の設計方法、最新技術に挑戦し、先端技術を身につけるよう研鑽して参りました。常に製造業は生産性の向上を計ることが急務 であり、それ無しでは生き残ることができません。
根本設計開発造形研究所は 数多くの情報を一括処理をし一貫制作することにより 一層のコストパフォーマンスを実現しております。お客様が私どもと共に繁栄することを強くお勧めします、パートナーとして是非ご活用ください。
根本設計開発造形研究所
代表 根本 学